[石田さんちの大家族]2021現在の家族構成(最新版)は?

                          スポンサードリンク

今年も大人気の大家族シリーズの「石田さんち」 3時間スペシャルが2021年12月8日19時から放送される事が決まりましたね。

大家族といえば石田さんちと言っても過言ではない茨城県常総市に居住している石田家。

お父ちゃん、お母ちゃん+子供9人の大家族で構成されています。

今回はイケメンで話題の末っ子・隼司が 実は結婚していて子供も誕生していたと言うことがメインで放送されそうです。

今回は大家族・石田さんチの家族構成やwikiプロフィール、まとめ、おさらい、2021年の最新版をご紹介したいと思います。

[石田さんちの大家族]2021現在の家族構成やwikiプロフィールは?

日本一有名な大家族の石田さんちは茨城県常総市に居住しています。

1997年から密着取材を始めて24年目なんだそう。 毎年の恒例の石田さんちの大家族の放送は、 年に1度親戚の家に訪れたかのような感覚になりますよね。

石田さんちの家族構成は

お父ちゃん、 お母ちゃん、7男2女の11人家族です。

お父ちゃんとお母ちゃんは、同じ歳の25歳のときに結婚し 9人の子供を授かっています。

子供の年齢は年子や2歳差が多く、六男・有志くんと七男・隼司くんだけが3歳差なんですね。

今回の放送では七男・隼司くんが 結婚して子供も授かっていますが、

長女の奈緒子さんと末っ子の隼司の年齢差は18歳 ということを考えると、1番下の隼司くんに子供ができたと言うのも注目度が高まりますよね!

では、2021 現在の石田さんちの家族構成をおさらいも兼ねてまとめてみました!

                  スポンサードリンク

[石田さんちの大家族] 父親/ お父ちゃん・晃(あきら)のwikiプロフィール

父親:石田晃(いしだあきら)

生年月日:1954年3月19日

年齢:67歳(2021年12月現在)

出身地:山形県庄内市

職業:外資系化粧品会社のロレアル営業本部長

美容学校の校長

(現在は定年退職)

石田家のお父ちゃんこと石田晃(いしだあきら)さんは 元美容師で世界最大の外資系化粧品会社のロレアルに転職しており、

営業本部長まで勤められました。 後に美容学校の校長先生に就任しているんですね!

どおりで9人も子供がいるのにお金持ちなわけです!

現在は定年退職されています。

定年退職をしている現在は、出身地である山形県庄内市など様々な場所に呼ばれ講演会の講師などを されているようです。かなりやり手ですよね!

子供9人も立派に育てたなんて現代の日本ではかなり珍しいです!そんな仕事も出来るし子育てもできるお父ちゃんの話をぜひ聞いてみたいものですね!

[石田さんちの大家族] 母親/ お母ちゃん・千恵子(ちえこ)wikiプロフィール

母親:石田千恵子(いしだちえこ)

生年月日:1954年3月14日

年齢:67歳(2021年12月現在)

趣味: フラダンス

石田家のお母ちゃんこと石田千恵子(いしだちえこ)さんは実母である認知症のみさ子おばあちゃんの介護をしていましたが

現在は特別養護老人ホームに預けており、 以前より時間に余裕ができたようですね!

子育てに介護に忙しく過ごしてきたお母ちゃんですがゆっくりとした時間を過ごして欲しいものですよね!

子育て介護以外にも愛犬の凛ちゃんを近所のしつけ教室に 通わせているようです。何かと世話焼きな赤ちゃんですね!

お母ちゃんの趣味はフラダンスで忙しい中でも趣味のフラダンスをして息抜きをしているようですね!

また、 母親の千恵子(ちえこ)さんも 子育てについての講演会に呼ばれ講演をする事もあるようです!

それだけ9人の子供を一人前に育てたと言うのは価値のあることなんですよね!

追記: 2021年の3時間スペシャルでは骨折してしまいます。

スポンサードリンク

[石田さんちの大家族] 長女/奈緒子(なおこ)wikiプロフィール

長女:石田奈緒子(いしだなおこ)

生年月日:1979年11月4日

年齢:42歳(2021年12月現在)

石田家の長女の奈緒子(なおこ)さんは 2010年ごろからテレビに出る事がなくなってしまいました。

幼い頃から両親に迷惑をかけることなく順調に育ち、妹や弟の面倒を見るしっかり者の長女。

高校卒業後は栄養専門学校に進学。しかし栄養士にならず地元の携帯ショップに勤務していました。

その後、コーヒーで有名なネスレのチョコレート工場で働くために実家を出て一人暮らしを始めました。

その後からテレビには出演しなくなってしまいました。

気になっている方も多いですし、心配する声も上がっていましたが、現在はご結婚されて埼玉県に住み、幸せに暮らしているようです。

2015年の鬼怒川大洪水のときには 心配して実家の片付けを手伝いに来ていたそうで、現在でも優しいお姉さんには変わりないようですね!

[石田さんちの大家族] 長男/孝之(たかゆき)wikiプロフィール

長男:石田孝之(いしだたかゆき)

生年月日:1981年5月31日

年齢:40歳(2020年12月時点)

趣味:メダカ飼育

石田家の長男の孝之(たかゆき)さんは国立茨城大学を卒業し

日立情報制御ソリューションズに就職しており、鉄道制御のプログラミングの仕事をしています。

頼りがいがありしっかりしている長男で、両親の仲を取り持ったり、 弟や妹に説教したりとても面倒がよく第二の父親といった感じですね!

番組では約束は守る男と言われています。 今回もお母ちゃんが骨折しましたが、忙しい中時間を作って実家に帰ってきていました。

弟たちからは「ターキー」の 愛称で親しまれています。

小学校5年生の1人娘・ほのかちゃんは、ただ今反抗期に突入しているそうです。

ほのかちゃんめちゃくちゃ大きくなっています。

スポンサードリンク

[石田さんちの大家族] 次女/芽衣子(めいこ)wikiプロフィール

次女:石田芽衣子(いしだめいこ)

生年月日:1982年12月28日

年齢:38歳(2021年12月現在)

石田家の次女芽衣子(めいこ)さんは 現在も 私だけの兄弟姉妹の中で唯一父親と暮らしており、 猫が大好きで猫2匹とともに一緒に住んでいるようです。

市役所の税務課で非正規社員として働いています。

通勤は自転車でしているようです。

12年間生活スタイルは変えずに、朝8時半に家を出て定時きっかりに帰宅しています。

猫と戯れながら晩酌をするのが至福の時なのだそうです。

恋人は1度もできたことがなく、独身生活を謳歌しており結婚する気は全くないそうです。

お父ちゃんは芽衣子(めいこ)さんに 全く男っ気がないことを心配していたようですが、町内の清掃等に出席してくれたり、家事はしないですが一緒に住んでくれたりと助かっている部分も多いそうです。

「最後の骨は、芽衣子に拾ってもらう。墓は頼む。」と お父ちゃんは今の家を今後自分がどうにかなったときには芽衣子(めいこ)さんに お願いしようと思っている様ですね。

[石田さんちの大家族] 次男/和寛(かずひろ)wikiプロフィール

次男:石田和寛(いしだかずひろ)

生年月日:1984年1月17日

年齢:37歳(2020年12月現在)

石田家の次男の和寛(かずひろ)さんは 18歳で自衛隊に入隊しており、高校の同級生と結婚しています。

和寛(かずひろ)さんは 婿入りしており、嫁(妻)と子供2人と暮らしているようです。

和寛(かずひろ)さんは 小さい頃からカメラに映るのがあまり好きではなく、長女と同様テレビに出る事はなくなっています。

和寛(かずひろ)さんは 結婚したことも子供がいることも事後報告だったそうで、お父ちゃんと一時期距離ができてしまったようですが、長男の孝之さんが仲を取り持ったくれ、 お父ちゃんとの関係も修復しているようです。

           スポンサードリンク

[石田さんちの大家族] 三男/光男(みつお)wikiプロフィール

三男:石田光男(いしだみつお)

生年月日:1986年4月26日

年齢:35歳(2021年12月時点)

石田家の三男の光男(みつお)さんは 幼少期からイケメンだと話題でファンも多かったですが、2011年1月からテレビには全然出演されていません。

高校生の頃には髪を染めたりサングラスをかけたりスタッフにリモコンを投げつけたりとグレていましたが、高校卒業後は上京。

日本工学院八王子専門学校に入学し卒業しています。

卒業後は カメラマンとして テレビ制作会社に就職しています。

しかし、激務の割にお給料が少なく現在は退職し別の職種で転職しているようです。

仕事を辞めたタイミングで番組に出演されなくなったため、ホストになったのでは?やトラブルに巻き込まれたのでは?などの憶測が飛び交っていましたが、

どうやら仕事でしっかり成果を出してからテレビに出たいとの事。今回の放送で出演されないか期待ですね。

[石田さんちの大家族] 四男/智広(ちひろ)wikiプロフィール

四男:石田智広(いしだちひろ)

生年月日:1988年1月25日

年齢:33歳(2021年12月現在)

石田家の 四男の智広(ちひろ)さんは 石田さんちのお笑い担当とも言われており、ひょうきんでお父ちゃんも一目置くお笑いのセンスの持ち主!

仕事は 高校卒業後に地元の製鉄所に就職し働いています。

 四男の智広(ちひろ)さんがお父ちゃんや孝之くんと絡むと コントみたいになるのでその絡みを楽しみにしているファンも多かったようです!

幼少期は整った顔立ちでイケメンだったのですが、現在は他のイケメンと言われる姉妹とはちょっと違う顔立ちになりましたよね。

現在は実家の近くで一人暮らしをしており、趣味はパチンコとパソコンでインドア派のようです。

彼女は彼女いない歴=年齢と公言しており1度もいなかったようです。

次女・芽衣子さん同様 結婚願望もない様子。

しかし、イケメンな兄弟たちを差し置いてファンレターが1番多いんだとか!

                スポンサードリンク

[石田さんちの大家族] 五男/元基(もとき)wikiプロフィール

五男:石田元基(いしだもとき)

生年月日:1991年2月1日

年齢:30歳(2021年12月現在)

石田家の五男の元基(もとき)さんは 兄弟の中で唯一メガネキャラでゲームが得意でした。

3歳の頃から視力が悪くメガネだったので周囲からはメガネに対して触れられ心ないことを言われたりしたそうですが、

優しいお母ちゃんが「かっこいいよ」とか「賢そうだよ」などのポジティブな言葉を言い続けていたそうです。

お母ちゃんのおかげで目が悪いことをマイナスに捉えず元気に成長しました!

元基(もとき)さんは神奈川工科大学大学院を卒業し、IT系の会社(株)情報戦略テクノロジーに就職しました。

大学時代はアイドルオタクになっていましたが、就職してからは男前の顔を生かし合コン三昧のようですね。

現在は彼女はおらず独身ですが、27歳で3 LDKの中古マンションを購入しています。

兄弟の中では 知的で計画的なイメージですね!

[石田さんちの大家族]六男/有志(ゆうじ)wikiプロフィール

六男:石田有志(いしだゆうじ)

生年月日:1993年1月11日

年齢:28歳(2021年12月現在)

石田家の六男の有志(ゆうじ)さんは光央くんと同じく 思春期は激しく反抗期で、 カメラの前では常にマスク姿で過ごしていました。

有志(ゆうじ)さんは お父ちゃんの影響なのか美容学校を卒業し大手美容室チェーン店「la coiffure de excel」の川崎ルフロン店に勤務。

しかし、 理容師と言えば見習いの時は激務の上に給料も安いですよね? それに耐えきれなかったのでしょうか退職してしまいます。

これについてはお父ちゃんも元美容師なので温泉旅行の時に「簡単に諦めるな」と説教して、口論になっています。

現在は横浜のダイソンで正社員となりその甘いルックスとトーク力を生かしドライヤーの実演販売や新人研修を担当してるようです。

有志(ゆうじ)さんファンも直接 お店に行って写真を撮ってもらったりなど大人気のようですね!

           スポンサードリンク

[石田さんちの大家族]七男/隼司(しゅんじ)wikiプロフィール

七男:石田隼司(いしだしゅんじ)

生年月日:1996年1月20日生まれ

年齢:25歳(2021年12月現在)

石田家の七男の隼司(しゅんじ)さんは お母ちゃんが42歳の時に出産しています。

やはり末っ子なのでお母ちゃんに夏休みの宿題を全てやってもらうなど一番可愛がられて育っていた印象です。

小さい頃からやんちゃで1つ上の兄有志(ゆうじ)さん とは包丁を持ち出して 喧嘩をしようとしていたりとかなり激しい喧嘩をしていたようですね。

反抗期の頃は「母ちゃん金!」「うるせんだクソババア」などと暴言を吐いていたり、取材スタッフにものを投げつけることもありましたね。

しかし、美容師専門学校に入学する頃には 落ち着いており、卒業後は世田谷の美容院に就職しています。

その後美容師は退職しており別の仕事をしているようです。

 

兄弟の中でもイケメン顔で女性ファンも多い隼司(しゅんじ)さんですが、 現在は結婚しており子供もいるようです!

奥さんは元アパレル店員のまいさんと言う方です。

スタッフもまいさん の存在は知っていたようですが、彼女のプライバシーを尊重してほしいと隼司(しゅんじ)さん みずからスタッフにお願いして番組では触れないようにしてもらっていたそうです。

 

隼司(しゅんじ)さんと ご結婚された今でもお顔の公開はされないようでお母ちゃん作のまいさんの似顔絵が紹介されています。

ちなみに隼司(しゅんじ)さんとまいさんとの子供は女の子のようで、 まだ名前は発表されていないようなので、2021年12月8日放送では 名前がわかるかもしれませんね!

 

隼司 の嫁 (妻)の石田まいさんのwikiプロフィールはこちら

名前:石田まい

旧姓:加藤

出身地:東京都

生年月日:1996年12月31日

年齢:25歳(2021年12月現在)

身長:157cm

職業:元アパレルショップ店員、モデル、インスタグラマー

元アパレルショップ店員さんと言うこともあるモデルさんのような とてもきれいな方です!

生まれてきた娘さんもお二人に似てとても美女に育ちそうですよね!

           スポンサードリンク

[石田さんちの大家族]2021現在の家族構成(最新版)まとめ

日本一有名な大家族の石田さんち

お父ちゃん、お母ちゃん+子供9人

2021現在の家族構成 をまとめ、おさらいしてみました!

子供達が小さい頃からずっと放送していますが、お父ちゃんが定年退職していたりお母ちゃんが介護をしていたり、相続問題や子供たちもすっかり大人になりまた違ったステージの話になってきてますよね。

今の時代はコロナの事もあったり、各家族が 当たり前だったりと言う世の中ですが、石田さんちを見ているといろんな面で勉強になったり勇気づけられたりする所がたくさんありますよね!

今回はあのやんちゃだった七男・隼司さんの 結婚や子供等の明るいニュースもありどんな内容になるか12月8日の 放送がまた楽しみですよね!

今後も日本一有名な大家族石田さんちをテレビの前で見守っていきたいと思います。

関連記事はコチラ↓

石田さんち隼司の子供の名前・顔画像が判明!デレデレで親バカ!

石田さんち六男の有志(ゆうじ)は現在ダイソンで再就職!店名や場所は?

石田さんち次男和寛(かずひろ)現在は離婚?名字や嫁子供の顔画像!

【石田さんチの大家族】次女の芽衣子が障害って本当?仕事や結婚の予定は

(Visited 1,704 times, 1 visits today)





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)