スポンサードリンク
市川染五郎(いちかわそめごろう)といえば、父は松本幸四郎、妹は松たか子であることが有名ですよね。
芸能一家で育った市川染五郎ですが、実は過去に隠し子騒動があったのをご存じでしょうか。
今回の記事は、市川染五郎の隠し子の現在や国籍、母親について紹介します。
目次
市川染五郎には隠し子がいた?

まずは、市川染五郎の隠し子問題について見ていきましょう。
市川染五郎に隠し子問題が浮上したのは、1997年。
市川染五郎が24歳の時でした。
なんでも、週刊誌が市川染五郎に隠し子がいることをキャッチし、市川染五郎側に確認を取っていたのですが、いつまで経っても連絡が来ず。
市川染五郎やそのサイドからの正式コメントがないまま、週刊誌が発売されてしまったのです。
騒動が公になると、市川染五郎はすぐさま記者会見を開き、以下のようにコメントしました。
子供がいるのは事実。
6年前に誕生した私の子供です。当時は真剣に交際をしており交際をしており認知もしている。
破局についてはお互いそれぞれの道を歩もうとうということになり
お互いのために内緒にしておこうとして交流を絶った。隠し子には一度も会ったことはなく、これからも会うつもりはない。
要は、市川染五郎が18歳(大学1年生)の時に誕生した子どもということになります。
夫婦ではなく、別々の道に進むことになった理由に関しては「様々な要因が重なった」とコメント。
市川染五郎の隠し子問題は、当時、世間を大きく賑わせたのは言うまでもありません。
しかし、一般社会と違って、歌舞伎界では「女は芸の肥やし」とも言われています。
したがって、隠し子がいることが明らかになったものの、タレントや俳優として活躍している男性と比べて比較的ダメージが少なかったのも事実です。
スポンサードリンク
市川染五郎の隠し子は誰?名前は?

続いて、市川染五郎の隠し子の名前について見ていきましょう。
残念ながら、市川染五郎の隠し子の名前は明らかになっていません。
市川染五郎の関係者は、以下のように発言しています。
梨園の掟で結婚が阻まれ、伝統的やり方で金銭問題も含めきちんと解決した
やはり、若干18歳で父親になるというのは、梨園側が許さなかったのですね。
市川染五郎の隠し子問題が浮上したのは1997年。
当時「6年前に子供が誕生した」と発表していたので、隠し子は1991年生まれということになります。
つまり、2022年現在、隠し子は31歳。
既に結婚していて子供を育てている可能性だってある、立派な大人です。
外野がとやかく言うことは、なさそうですよね。
ちなみに、市川染五郎の隠し子問題は実の妹である松たか子も知らず、我々と同じく報道で知ったといいます。
男性は妊娠出産と共に体に何かしらの変化が現れるわけではないので、市川染五郎は隠し通せると考えたのでしょうか。
市川染五郎の今現在は?

続いて、市川染五郎の今現在について見ていきましょう。
市川染五郎は、父親である松本幸四郎が2018年1月に二代目・松本白鸚を襲名することに伴い、自らも十代目・松本幸四郎を襲名しています。
したがって、今回の記事で「市川染五郎」と記載していますが、正しくは十代目・松本幸四郎です。
市川染五郎は、2022年4月期に放送されているドラマ「マイファミリー(TBS系)」に出演中。
過去には、かの有名な「古畑任三郎シリーズ」にも出演し、話題を呼びました。
上記のように、市川染五郎の活躍の場はとても広く、歌舞伎を知らない世代にも周知されている現状があります。
これからも、歌舞伎だけではなく、様々なテレビドラマや映画に出演してほしいですよね。
市川染五郎の隠し子の母親は元女優?

続いて、市川染五郎の隠し子の母親について見ていきましょう。
市川染五郎に隠し子がいることを暴いた週刊誌によると、隠し子の母親は以下のような人物だといいます。
- 市川染五郎が18歳の時に交際していた6歳上の元女優
- かつて舞台で知り合った女優さん
週刊誌の問いかけに対し、市川染五郎は隠し子の存在を認め、相手の女性に対して以下のようにコメントしました。
以前なら女優だったのでしゃべらなくちゃいけないこともあったでしょうが、今はやめていますので何も話すことはないんです
とはいえ、常識的に考えて、子どもができたのなら結婚して夫婦で子育てしてきたいと考えるのが通常です。
隠し子の母親は、被害者ともいえますよね。
それでも、ここまで徹底して情報が漏れて来ないのですから、金銭面で相当もらっている可能性もあります。
ちなみに、市川染五郎の隠し子の母親について、ネットでは「元女優は2時間ドラマの主演を多く演じていた人」と噂されています。
しかし、具体的に誰、という部分は時が経った今もなお明らかになっていません。
スポンサードリンク
市川染五郎の家族・父親母親は?

続いて、市川染五郎の家族について見ていきましょう。
市川染五郎の父親は、言わずと知れた松本幸四郎(2018年以降は二代目・松本白鸚)。

歌舞伎での活躍はもちろん、ミュージカルやテレビドラマ、映画など、様々な話題作に出演している人物です。
父・松本幸四郎は1942年8月19日に東京で生まれ、歌舞伎一家に誕生した跡取り息子として3歳の頃から歌舞伎に没頭する毎日を送りました。
市川染五郎の母親は藤間紀子(ふじまのりこ)という、1945年生まれの実業家の女性です。
藤間紀子は福岡県福岡市出身で、両親は医師をしていたといいます。
松本幸四郎と藤間紀子は、遠い親戚にあたる女優・香川京子の紹介で知り合って意気投合し、1969年12月に結婚。
藤間紀子は、1971年に誕生した長女(女優兼演出家・松本紀保)、1973年に誕生した長男(市川染五郎)、1977年に誕生した次女・松たか子の3人の子供を出産しました。
現在は、慶應義塾大学文学部出身という頭脳を生かし、株式会社松本幸四郎事務所の社長を務めています。
市川染五郎の妻(嫁)子供は?

続いて、市川染五郎の妻と子供について見ていきましょう。
隠し子騒動があった市川染五郎ですが、私立・暁星(ぎょうせい)高等学校時代からの友人である関園子さんという女性と2003年に結婚しています。
2005年に長男・齋(いつき)くん、2007年に長女・薫子(かおるこ)ちゃんが生まれ、市川染五郎は現在、一男一女の父親。
2009年に長男・齋くんが四代目松本金太郎を襲名し、2012年には長女・薫子ちゃんが芸名・松田美瑠(まつだみる)として舞踊公演でデビューしています。
市川染五郎の父親・松本幸四郎が2018年1月に二代目・松本白鸚を襲名することに伴い、自らも十代目・松本幸四郎を襲名し、長男・齋くんが八代目・市川染五郎を襲名しました。
ちなみに、娘・薫子ちゃんに歌舞伎をやらせた理由は、歌舞伎という一つの現場を知ってもらいたかったからです。
長男はこのまま歌舞伎の世界で活躍していくのでしょうが、長女に関しては歌舞伎の世界では生きていけません。
したがって、幼いうちに歌舞伎とはどういうものかを体で教えてあげたかったのでしょうね。
市川染五郎の実妹が松たか子ですから、市川染五郎の長女の歌唱力も期待が持てますよね。
過去には、以下の写真の通り、テレビ番組で親子共演も果たしています。

とても可愛らしいお子さん達ですよね。
スポンサードリンク
市川染五郎のwikiプロフィール

最後に、市川染五郎(いちかわそめごろう)のwikiプロフィールです。
名前:藤間 照薫(ふじま てるまさ)
生年月日:1973年1月8日
年齢:49歳(2022年現在)
血液型:AB型
身長:175cm
体重:80kg
出身地:東京都
学歴:國學院大學文学部日本文学科中退
職業:歌舞伎俳優
所属:松竹エンタテインメント
市川染五郎は歌舞伎役者でありながら、父・松本幸四郎同様、様々なテレビドラマや映画への出演経験があります。
また、若手の歌舞伎俳優を中心とした草野球チームを結成しており、市川染五郎はピッチャーを務めています。
主なメンバーは、二代目・中村獅童、十一代目・市川海老蔵、二代目・尾上松也など。
とても豪華ですよね。
一度、番組を通して野球姿を見てみたいものですね。
スポンサードリンク
まとめ

今回の記事では、市川染五郎(十代目・松本幸四郎)の過去の隠し子問題について紹介しました。
18歳の時、当時お付き合いしていた女性を妊娠させてしまった市川染五郎。
罪はとても重いですよね。
しかし、隠し子についてここまで具体的なことが明らかになっていないことを見ると、市川染五郎が隠し子の母親に相当な金銭的援助をしているようにも思えます。
隠し子はマイナスなイメージになりがちですが、歌舞伎俳優ということで許されてしまうのが何とも言えないですよね。
とはいえ、市川染五郎は十代目・松本幸四郎を襲名したことですし、これからの活躍も期待できます。
応援していきましょうね!
コメントを残す