コムドットの炎上内容・理由最新まとめ反省の色なし!?

スポンサードリン

若手人気YouTuber・コムドット。

最近では炎上YouTuberとも呼ばれているほど、たびたび炎上を繰り返している男性5人組YouTuberです。

今回の記事では、コムドットの炎上内容や理由を紹介します。

コムドットがマイナス方面で騒がれている理由について、具体的に見ていきましょう!

コムドットの炎上内容「道を開けろ」発言

まずは、コムドットのリーダー・やまとが発言した内容についてです。

やまとは2020年12月9日、他のYouTuberを敵に回すような挑発的な文章をTwitterに投稿しました。

 

当時のコムドットは、チャンネル登録者数が50万人を超え、ノリに乗っていた時期。

しかも、コムドットのメンバーは2020年12月当時20歳と21歳。

つまり、YouTuberとしての人気が出てきて、調子に乗っていた時期ということ。

リーダー・やまとの上記の挑発投稿の後、メンバー・ひゅうがも以下の通りさらなる挑発投稿をしています。

正直、痛いですよね…。

実際、同じくYouTuberとして活躍している「みきおだ」のみっき~は、自身のTwitterで以下のように投稿しています。

 

とはいえ、コムドットの同投稿で、チャンネル登録者数が一気に50万人増えた事実も。

コムドットの挑発的発言は、もしかしたら炎上商法を狙ってのことだったのかもしれません。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容なえなのとの匂わせ

続いて、コムドット・ゆうたの匂わせ行為について見ていきましょう。

コムドット・ゆうたは、同じくYouTuberとして活躍している“えなの”と数々の匂わせ行為をしています。

以下は、コムドット・ゆうたが行っている匂わせ行為の数々です。

  • えなののストーリーにゆうたが写り込んだ
  • お揃いのパーカーを着用した
  • ペアルックをした
  • 同じBOSEのスピーカーを持っている
  • 同じカビゴン(ポケモンのキャラクター)のぬいぐるみを持っている
  • Twitterで名前の横に同じ絵文字を使っていた
  • Instagramで発信した好きな曲が丸被り
  • えのののマネージャーがコムドット・ゆうたのInstagramをフォローしている
  • 引っ越しをした時期が同じ

かなりの匂わせ行為ですよね!

とはいえ、匂わせ行為を行うことで、お互いに以下のようなメリットがあります。

  • 本当に付き合っているのかを確かめるため動画の閲覧数が多くなる(=収入に繋がる)
  • 応援してくれるファンを獲得しやすい
  • YouTuberとしての利害が一致しているからやりやすい

ちなみにコムドットは、2021年1月8日に配信したYouTube動画で以下のように発表しています。

俺たちに彼女がいようがいまいが、一律して「いない」と言っていく

つまり、彼女がいるメンバーが少なくとも1人はいることの表れですよね。

同発表を受け、炎上がさらにヒートアップしたのは言うまでもありません。

コムドットの炎上内容中央大学卒業式無断参加

続いて、コムドットが中央大学卒業式に無断参加したことについて見ていきましょう。

コムドットは有名YouTuberであるため、専属のマネージャーが就いています。

そのマネージャーが2021年3月25日に中央大学を卒業したのですが、コムドットはマネージャーを卒業式前に拉致し、卒業式に出席させないというドッキリを仕掛けたのです。

とはいえ、最後にはマネージャーはもちろん、コムドットのメンバーも中央大学の卒業式に参加し、めでたしめでたしで幕は閉じました。

ここで問題になっていることは、マネージャーの卒業式の時期。

2021年3月といえば、新型コロナウイルス感染症が大流行りしていた時期で、大学側は事前に以下のような通知を出していました。

感染症予防対策のため、卒業生本人以外は来校禁止

つまり、中央大学と何ら関係のないコムドットのメンバーは、卒業式に参加してはいけない人物だったのです。

卒業生の保護者も出席できない中、完全部外者のコムドットのメンバーが卒業式に乱入してしまったのは、許しがたい事実であるといえるでしょう。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容マスクなし大人数飲み会

続いて、コムドットがマスク無しで大人数飲み会に参加した件について紹介します。

2021年6月24日、週刊誌「週刊文春」が以下の報道をしました。

同記事に記載されている通り、2021年6月といえば緊急事態宣言真っただ中。

多くの国民が飲み会などの娯楽を控えている中、人気YouTuberが総勢31人も集まり、深夜の3時まで飲み会&カラオケ大会を開催していたというのです。

コムドットからは、以下の3人が参加していたといいます。

  • リーダー・やまと
  • メンバー・ひゅうが
  • マネージャー

同パーティーの参加者は全員YouTuberでしたが、緊急事態宣言中ということもあり、各自動画や写真は撮らず、完全オフの状態で飲み会が開催されたようです。

しかも、同パーティーでは「路上喫煙」や「公道での立小便」も確認されており、各YouTuberがそれぞれ謝罪したのは言うまでもありません。

コムドットも、以下の通りTwitterに謝罪文を掲載。

ちなみにコムドットは、同パーティーの3ヶ月前にもどんちゃん騒ぎをしていたことが報じられています。

「まったく反省していない」「反省している感を出しているだけ」など、マイナス的に見られてしまったのは言うまでもありません。

コムドットの炎上内容一般人に脅迫DM

続いて、コムドット・やまとが一般人に脅迫DMを送った件について見ていきましょう。

コムドット・やまとが一般人に脅迫DMを送った理由は、以下の通りです。

  1. 視聴者がよみうりランドで、コムドット・やまとが女性と2人で歩いているのを発見した
  2. 目撃した視聴者が、自身のInstagramのストーリーに同出来事を写真付きで投稿した
  3. やまとが、同Instagramのストーリーが話題になっている話を聞きつけた
  4. 視聴者へクレームのDMを入れて口論に発展した

流れを見ると、視聴者がすべて悪い気もします。

しかし、やまともやまとで身バレしたくないのであれば、もう少し場所を選ぶべきだったとも言えますよね。

ちなみに、やまとと視聴者のやりとりは以下の通り。

同やりとりを見ると、コムドット・やまとが以下のような言葉を連発していることが分かります。

  • お前なめてんな
  • 謝って済む問題じゃないからとりあえず住所教えて、行ってやるから
  • うるせーよごみ

やまとが被害者だという声もありましたが、やまとの口調が口調だっただけに炎上してしまったのは言うまでもありません。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容花火禁止の公園で花火

続いて、コムドットが花火禁止の公園で花火をしていた件について見ていきましょう。

コムドットは2021年8月6日、人気YouTuber・ゆりりょまチャンネルのメンバーと公園で花火をしました。

花火を行った場所は、小平市にある「東部公園」です。

しかし、東部公園は花火が禁止されている公園。

つまり、コムドットは花火が禁止されている公園で堂々と花火をして遊んでいたのです。

炎上するのも当然ですよね。

コムドットの炎上内容アウトレットで大騒ぎ

続いて、コムドットがアウトレットで大騒ぎしていた件について見ていきましょう。

コムドットは、緊急事態宣言中の2021年3月11日、静岡県にある「御殿場アウトレット」に行っています。

そもそも緊急事態宣言中は、県をまたぐ移動は控えるように言われていますよね。

若者世代に影響力のあるコムドットがルールを守らないのは、いかがなものかと思います。

しかも、アウトレットではかなり大騒ぎをしていたようで、以下のように言われていました。

  • アウトレットにYouTuberがいたようだけど、かなり騒いでいて迷惑だった
  • オラオラしてて近づきがたいイメージの人がいた
  • 店員さんも「騒がしいですね~」って迷惑そうだった
  • 盗撮した人に怒鳴っている人がいた

県をまたぐ移動をしていて、公共の場で騒ぐというのは、コロナ禍では絶対に避けなければならないこと。

コムドットが炎上してしまう理由が分かりますよね。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容水溜まりボンドのカンタにイジメ

続いて、コムドットが人気YouTube・水溜まりボンドのカンタにイジメをしていた件について見ていきましょう。

事の発端は、2021年8月28日に公開されたコムドットのYouTube動画にあります。

同動画では、コムドットが水溜まりボンド・カンタにドッキリを仕掛けるという内容でした。

ドッキリの内容は、コムドットが「心霊スポットの公衆電話にカンタを置き去りにした」というもの。

同動画を見た視聴者からは、以下のようなクレームが殺到しています。

  • 本当のイジメみたいで見ていられなかった
  • 愛のあるイジリとは到底思えなかった
  • コムドットがカンタを下に見ていることがひしひしと伝わってきた嫌な動画だった

「大先輩」と書いてあるものの、コムドットはカンタのことをあまり良く思っていない可能性も十分に考えられますよね。

コムドットの炎上内容ひょうがときりたんぽのデート

続いて、コムドット・ひゅうがと人気YouTuber・きりたんぽがデートした件について見ていきましょう。

2人のデートの様子は2021年8月30日に投稿されたのですが、その動画で2人がルール違反をしていたと騒がれているのです。

ルール違反をしているのが良くわかる写真はこちら!

2人が「休憩スポット到着」としている場所ですが、後ろにある看板をよくよく見ると「飲食は禁止」という文字がハッキリわかりますよね。

はっきりと「飲食は禁止。見かけた場合は罰金3万円」としっかり記載されています。

しかも、同看板の横には「ここには座らないでください」という張り紙の存在も確認できます。

つまり、コムドット・ひゅうがときりたんぽは、座ってはいけない場所に座って、飲食禁止の場所で飲食をしたということ。

二重の罰により、ネットで批判が殺到したのは言うまでもありません。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容深夜のコンビニで大騒ぎした

続いて、コムドットが深夜のコンビニで大騒ぎした件について見ていきましょう。

2021年9月14日、週刊誌「FLASH」は、深夜にコムドットのメンバーが深夜のコンビニ前で大騒ぎして警察が出動したことを報じました。

同記者が確認しただけでも、9月6日・8日・9日と週3回もどんちゃん騒ぎを繰り返していたのだとか。

警察に職務質問をされたコムドットでしたが、メンバーは全員車に移動し、警察の質問に受け答えしていたのはコムドットのマネージャーだったといいます。

マネージャーも若いですから、コムドットのことを注意できないのでしょうね。

ちなみに、コムドットが騒いでいた声というのは、同コンビニから100mほど離れた住宅に住む住人にも丸聞こえだったといいます。

相当大きな声で騒いでいたのが分かりますよね。

コムドットの炎上内容シートベルト違反

続いて、コムドットのシートベルト違反について見ていきましょう。

問題となっている写真はこちら!

シートベルトを着用していないことが分かりますね。

ちなみに、みなさんご存じの通り、道路交通法71条の32では「座席ベルトをせずに車を発進させてはならない」と明確に記載があります。

つまり、運転席や助手席はもちろん、2列目以降の後部座席においてもシートベルトを着用しなくてはならないのです。

コムドットはカメラを切った途端にシートベルトを外すようなので、普段の運転ではシートベルト不着用である可能性が非常に高いといえます。

また、以下のように話していたこともありましたよ。

  • 運転しないのにシートベルトしようとしてた(笑)
  • それって小心者でしょ!

つまり、コムドットの認識としては「運転者以外がシートベルトをするのは小心者の証」ということ。

コムドットのファンが真似をしないかが心配になりますよね。

コムドットの炎上内容自撮りを勘違いで激怒

続いて、自撮りを勘違いで激怒について見ていきましょう。

まずは、以下のTwitter投稿をご覧ください。

完全に、コムドット・やまとの勘違いだったわけですが、だとしたら謝罪するのが普通ですよね。

ただ、やまとはプライドが高いので、自分の非を認めるのが嫌だったのでしょうね。

自撮りをしていただけなのに、いきなり知らない男性に「おい」と声をかけられた相手の身にもなって欲しいところです。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容感染拡大中なのに沖縄で旅行

続いて、新型コロナウイルス感染拡大中にも関わらず、沖縄旅行へ行った件について見ていきましょう。

コムドットのメンバーは、2021年8月末に沖縄旅行へ行っています。

とはいえ、以下のような感染対策はしっかり講じていたようです。

  • メンバーと同行者は全員PCR検査を受け、全員が陰性だと診断された
  • 撮影場所を貸し切っている
  • 人混みには行かない

しかし実際には、Instagramのストーリーにあげられる動画や写真は、メンバー全員がマスクを外しているものばかり。

同年8月末といえば、沖縄県で感染爆発していて、専門家がロックダウンを推奨していた時期。

したがって、以下のように言われていましたよ。

  • 今行く必要性ってどこにある?
  • 沖縄県民ですらレジャーは控えているのに…
  • 本当に自分たちのことしか考えていない人たちで呆れる

国民それぞれが我慢を強いられていた中、楽しそうに沖縄で遊ぶ姿を見せられて良い気はしませんよね。

炎上して当然といえるでしょう。

コムドットの炎上内容屋外騒音

続いて、コムドットの屋外騒音問題について見ていきましょう。

コムドットは、先ほどのコンビニ騒動と同じように、頻繁に屋外でどんちゃん騒ぎを繰り替えしています。

しかも、コムドットがどんちゃん騒ぎしている様子を小学生の男の子が撮影していたのですが、メンバーはその男の子を囲むように威嚇していたことも明らかになっています。

小学生の男の子相手に威嚇とは…警察沙汰になって当然ですよね。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容未成年飲酒・喫煙

続いて、コムドットの未成年飲酒・喫煙問題について見ていきましょう。

こちらの問題に関しても、報じたのは先ほど同様、週刊誌「FRASH」。

何でも、コムドットの地元の友人が自身のInstagramにあげた写真が物議を醸しているということで、、、。

こちらは、仲間内でのバーベキューでしょうか、アルコールを片手に乾杯している姿です。

こちらの写真は、コムドット・ひゅうがが煙草を持っている写真です。

これらの写真の何が悪いかというと、アルコールを手に持っている写真は2018年5月のもので、コムドット・やまと以外のメンバーは全員未成年だということ。

さらに、コムドット・ひゅうがが煙草を持っている写真は2017年11月当時のもので、当時のひゅうがは19歳。

つまり、コムドットのメンバーは未成年で飲酒と喫煙をしていたのです。

コムドットは、2021年12月27日に投稿したYouTube内で、未成年飲酒および未成年喫煙について認める発言をしました。

ちなみに、コムドット・やまとに関しても、未成年飲酒をした過去があります。

つまり、コムドットのメンバー全員が、未成年のうちに何かしらやらかしているという事ですね。

コムドットの炎上内容マスクなし鬼ごっこ

続いて、コムドットのマスク無し鬼ごっこについて見ていきましょう。

コムドットは2022年始の企画として、逆鬼ごっこを投稿。

逆鬼ごっことはその名の通り、複数の鬼がひとりの逃走者を追いかけるというもの。

企画的にはとても面白そうですが、開催場所が東京・原宿や吉祥寺といった人混みの中。

それにも関わらず、コムドットのメンバーはノーマスクだったのです。

したがって、以下のように批判のコメントが殺到したのは言うまでもありません。

  • (一応付けていた)マウスシールドって本当に無意味だと思うんだけど
  • 寒い時期なんだからマスクして走るのも苦ではないと思うけど?
  • そもそも人混みで鬼ごっこをやる意味は何?
  • やるんだったら、広めの公園とかを貸し切れば良くない?
  • 街中を走り回ること自体、とても危険な行為

たしかに、小さな子どもやお年寄りにぶつかったらと思うと、なかなか心から楽しめない動画になってしまいますよね。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容関コレでのファンのマナーが悪い

続いて、コムドットの関西コレクション(関コレ)でのファンのマナーが悪い件について見ていきましょう。

コムドットは、2022年3月5日に開催された関コレに出演したのですが、そこでのコムドットのファンのマナーが問題視されているのです。

ファンのマナーがなってない!と言われている理由は、以下の通り。

  • 勝手にVIP席(1席10万円)に移動した
  • ステージに押し寄せた
  • 出待ちをした

関コレは席の移動はできませんが、コムドットのファンは1席10万円もするVIP席に勝手に移動してステージに押し寄せるなど、好き勝手やっていたといいます。

また、関コレの主催者が出待ちを禁止していたにも関わらず、コムドットのファンはルールを無視して出待ちをしていたことも明らかにされています。


しかも、一連のコムドットファンが起こしたルール違反によって、関コレ主催者側が謝罪文を掲載することに。

コムドットファンの非常識な行動の数々に、ネットでは以下のように言われていましたよ。

  • 非常識なグループの非常識なファン
  • メンバーが非常識揃いだからファンもみんな非常識
  • 他の出演者のことも考えたら、あんな非常識な行動はとれないと思う
  • 結局自分たちのことしか考えていない人の集まり

ファンもファンで、コムドットを心から応援する気があるのであれば、ルールはしっかり守ってほしかったですよね。

コムドットの炎上内容地上波デビューで炎上

続いて、コムドットの地上波デビューで炎上について見ていきましょう。

人気YouTuberであるコムドットは、2022年4月に放送された「突然ですが占ってもいいですか?」にゲスト出演し、地上波デビューを果たしています。

同番組では、コムドットが占い師に運勢を占ってもらったのですが、事前情報としてコムドットの過去をリーダー・やまとが告げたことが疑問視されたのです。

やまとが語った内容は、以下の通り。

  • 2021年6月に発覚した「YouTuber飲み会報道」で、初めて炎上を経験した
  • YouTuber飲み会を機に心を入れ直し、チームが良い方向に大きく変わった

しかし実際は、2021年6月以降にも多々炎上していますし、コムドットのメンバー一人一人の意識が良い方向に変わったようには思えません。

したがって、視聴者から以下のように言われてしまっていました。

  • 良い方向に変わったと思っているのは当人たちだけ
  • 全然良い方向に変わってないし
  • 自分たちを正当化しすぎ
  • 世間はそんなに甘くない

また、せっかくの地上波デビューにも関わらず大きな成果を残せなかったことから「素人レベルすぎて見ていて恥ずかしかった」という声も上がっていましたよ。

スポンサードリンク

コムドットの炎上内容他人の曲を無断でアレンジした

最後に、コムドット・やまとが他人の曲を無断でアレンジした件について見ていきましょう。

コムドット・やまとは他人が作った曲を無断でアレンジし、自分の曲としてTikTokに投稿。

しかも、自分が作った楽曲ではないにも関わらず「この曲を流行らせたい」と自信満々に発言していたのです。

さらに、製作費などを合わせた4万円の支払いも滞っていたとされており、大炎上しています。

関連記事はコチラ↓

コムドットのやまとの元カノはバーレスクのエマ?歴代や現在の彼女や浮気は?

まとめ

今回の記事では、人気YouTuber・コムドットの炎上内容について紹介しました。

炎上商法なのかと思うほど、数々のあり得ない内容がありましたよね!

若い世代に大きな支持を得ているコムドットですから、ファンが真似しないようにもう少し生き方を考えて欲しいものです。

とはいえ、いつも面白い動画をたくさん挙げてくれるコムドットをこれからも応援していきましょうね!

(Visited 3,571 times, 1 visits today)





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)